
ご挨拶

乳幼児から豊齢者まで誰ひとり取り残さない
『全世代型社会保障制度』の確立に向けて
人生100年時代に突入しました。
少子・長寿社会の課題と真摯に向き合い
「新しい価値観を創造する」をテーマに若い声にも耳を傾け、
経験と知恵を活かし弱者が生きにくくならない
社会の実現と全世代型社会保障の確立、
創造的復興に身を挺します。
ご支援のほどよろしくお願いいたします。
中沢幸男の掲げる政策
安心して暮らせる地域づくり
長寿者の安心・一人親家庭の安心・生きづらさを抱える方々の安心
思いやりのある郷土づくり
学校教育の再検討と、ふれあいや人間味のあるまちづくり
少子化に対応できる環境の整備
雇用の安定・保育所の増設(待機児童ゼロ政策)・幼児教育、保育の無償化の拡充
芸術と文化の宮城県
県民の憩いの場、県民会館の建て替え
自然再生エネルギーの普及
水素社会の構築・太陽エネルギー、小水力・風力発電等
広域防災拠点センター推進
宮城野原周辺整備